夢やヴィジョンに気づき、努力の価値を知り、合格します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様、
いつもお世話になっております。
アプラック実践スクールです。
今月は、正月明けから私立の入試続きでした。
各高校の合格発表も終わり、
一段落と言うところです。
みんな、結果を出してくれたね。
ありがとう!!!
講師一同、心より感謝しています。
さて、これからが入試本番!
私立の結果を見て、進路を決める人。
県立の推薦入試に挑む人。
県立一般試験にチャレンジする人。
それぞれ、次のステップへと歩き出したことと思います。
初めての受験は、誰でも不安に思うものです。
一人で戦うのがつらいときは、いつでも塾にきてください。
今の気持ちを友達と交換するだけでも、ぜんぜん違います。
もちろん、入試に関する疑問は講師にお問い合わせください。
「過去問やったほうがいいですか?」
「本番前はどこをやればいいですか?」
:
いつでも質問してください。
いつもお世話になっております。
アプラック実践スクールです。
今月は、正月明けから私立の入試続きでした。
各高校の合格発表も終わり、
一段落と言うところです。
みんな、結果を出してくれたね。
ありがとう!!!
講師一同、心より感謝しています。
さて、これからが入試本番!
私立の結果を見て、進路を決める人。
県立の推薦入試に挑む人。
県立一般試験にチャレンジする人。
それぞれ、次のステップへと歩き出したことと思います。
初めての受験は、誰でも不安に思うものです。
一人で戦うのがつらいときは、いつでも塾にきてください。
今の気持ちを友達と交換するだけでも、ぜんぜん違います。
もちろん、入試に関する疑問は講師にお問い合わせください。
「過去問やったほうがいいですか?」
「本番前はどこをやればいいですか?」
:
いつでも質問してください。
PR
皆様、
いつもお世話になっております。
アプラック実践スクールです。
冬季合宿も無事に終わり、
続いて冬期講習・大晦日正月特訓と、
塾に冬休みはありません。
年末年始の「大晦日・正月特訓」にきてくれた、
受験生の皆さんを紹介します。
(全員、載せられずにごめんなさい。)
今日も入試の予想問題にチャレンジ!
みんなよく解いています。
この時期のみんなの集中力はすごいです。
毎日5教科分のテストを解いていきます。
終わったら各自足りないところを自分で勉強!
この「量」がポイントです。
後日談ですが、
「苦手だった数学が伸びた!!」
と、笑顔で報告してくれた生徒もいました。
やっぱり、やれば必ず実になるんです。

勉強もいいんですが、そういやぁ、何か忘れてないですか?

いや、いや、集中、集中!!

こちらも集中!

そう、そう、集中!集中!

そうだ!今日はもう2009年だよ!
というわけで、
遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます。
今年もスタッフ一同全力で取り組んでまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
アプラック実践スクールスタッフ講師一同
いつもお世話になっております。
アプラック実践スクールです。
冬季合宿も無事に終わり、
続いて冬期講習・大晦日正月特訓と、
塾に冬休みはありません。
年末年始の「大晦日・正月特訓」にきてくれた、
受験生の皆さんを紹介します。
(全員、載せられずにごめんなさい。)
今日も入試の予想問題にチャレンジ!
みんなよく解いています。
この時期のみんなの集中力はすごいです。
毎日5教科分のテストを解いていきます。
終わったら各自足りないところを自分で勉強!
この「量」がポイントです。
後日談ですが、
「苦手だった数学が伸びた!!」
と、笑顔で報告してくれた生徒もいました。
やっぱり、やれば必ず実になるんです。
勉強もいいんですが、そういやぁ、何か忘れてないですか?
いや、いや、集中、集中!!
こちらも集中!
そう、そう、集中!集中!
そうだ!今日はもう2009年だよ!
というわけで、
遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます。
今年もスタッフ一同全力で取り組んでまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
アプラック実践スクールスタッフ講師一同
皆様、冬季合宿お疲れ様でした。
今年から開催されたこの合宿。
三年生は年明けの受験に備えて、
二年生は来年のこれまでの総復習、
みんなそれぞれに目的を持って那須へと出発しました。
事前にお知らせしたように、
この合宿のスケジュールは、寝るか、食べるか、勉強か。
これしかありませんでした。
テレビも無く、携帯の電波もなかなか届かない環境。
生徒たちは、よく頑張ってくれました。
アプラックの生徒はすごいんです。
目標に向かってがむしゃらに打ち込むんです。
そして、結果も出すんです。
ひたむきな生徒たちの姿に、
講師の私たちも多くのことを勉強させていただきました。
みんな本当にありがとう!!
ご説明が遅くなったにもかかわらず、
合宿参加へ賛同していただいた保護者の皆様、
本当にありがとうございました。
皆様のお力のおかげで実現できたと心より感謝しております。
<第三日>
この日も、やっぱり朝6:00起き。
朝一発目は、これまた百マス掛け算。
そして、2セットやれば大丈夫!!
掛け算九九は、眠気を吹き飛ばしてくれます。
そして、計算問題。
ここは本番でも何とか満点をとってくれ!頼んだぞ!!
十分に頭を使ったところで、朝食にしましょう。

この日のスケジュールは、理科と社会。
暗記系科目に絞って勉強です。
たくさん予想問題を解いて、
問題なれしよう!!

休み時間も、疑問解決。
質問してくれてありがとう。
3日間で5教科30時間。
みんな良く頑張ってくれたね。
中には、この3日間でノート1冊を終わらせた生徒もいました。
この合宿で得たものは、かなり大きいと思うよ。
一人ではなく、みんながいたからできた。
全員が普段の自分を打ち破ってくれました。
やればできる!しかも、こんなにできるんだ!と
これからは自信をもって望んでくれればうれしいです。
みんなありがとう!

拡大版

この日も、やっぱり朝6:00起き。
朝一発目は、これまた百マス掛け算。
そして、2セットやれば大丈夫!!
掛け算九九は、眠気を吹き飛ばしてくれます。
そして、計算問題。
ここは本番でも何とか満点をとってくれ!頼んだぞ!!
十分に頭を使ったところで、朝食にしましょう。
この日のスケジュールは、理科と社会。
暗記系科目に絞って勉強です。
たくさん予想問題を解いて、
問題なれしよう!!
休み時間も、疑問解決。
質問してくれてありがとう。
3日間で5教科30時間。
みんな良く頑張ってくれたね。
中には、この3日間でノート1冊を終わらせた生徒もいました。
この合宿で得たものは、かなり大きいと思うよ。
一人ではなく、みんながいたからできた。
全員が普段の自分を打ち破ってくれました。
やればできる!しかも、こんなにできるんだ!と
これからは自信をもって望んでくれればうれしいです。
みんなありがとう!
拡大版
<第二日>
この日は、朝6:00起き。
朝一発目は、百マス掛け算。2セットやれば大丈夫!!
掛け算九九は、眠気を吹き飛ばしてくれます。
そして、計算問題。
ここは本番でも何とか満点をとってくれ!
十分に頭を使ったところで、朝食にしましょう。

あれ、なんだ?

朝食おいしいなぁ

ん!?あれ、なんだ?

やっぱり、ここのご飯おいしいわね。

窓の外を気にしていた人は、、、
そう、この日の那須は大雪だったんです。
外はすっかり雪化粧。
この景色は、ここでしか見れませんね。
この日の午前中は、昨日に引き続き数学でした。
難しい問題にもみんな良くついてきた!!
基礎から応用まですごく鍛えられたね。
午後からは、英語の授業でした。
13:00~18:00までよく頑張った!!
特に、英語の熟語はすごかったね。
こんなに短期間に覚えたのはないんじゃないかな?
チーム対抗での英熟語暗記。
3回目には、全チーム290点オーバー。
すごい正答率でした。
夜は、国語のテスト。
この短時間にこれだけたくさんの文章が読めれば大丈夫!
2日目もよく頑張った!!
この日は、朝6:00起き。
朝一発目は、百マス掛け算。2セットやれば大丈夫!!
掛け算九九は、眠気を吹き飛ばしてくれます。
そして、計算問題。
ここは本番でも何とか満点をとってくれ!
十分に頭を使ったところで、朝食にしましょう。
あれ、なんだ?
朝食おいしいなぁ
ん!?あれ、なんだ?
やっぱり、ここのご飯おいしいわね。
窓の外を気にしていた人は、、、
そう、この日の那須は大雪だったんです。
外はすっかり雪化粧。
この景色は、ここでしか見れませんね。
この日の午前中は、昨日に引き続き数学でした。
難しい問題にもみんな良くついてきた!!
基礎から応用まですごく鍛えられたね。
午後からは、英語の授業でした。
13:00~18:00までよく頑張った!!
特に、英語の熟語はすごかったね。
こんなに短期間に覚えたのはないんじゃないかな?
チーム対抗での英熟語暗記。
3回目には、全チーム290点オーバー。
すごい正答率でした。
夜は、国語のテスト。
この短時間にこれだけたくさんの文章が読めれば大丈夫!
2日目もよく頑張った!!
いつもお世話になっております。
アプラック実践スクールです。
冬季合宿に参加する方へお知らせです。
合宿のしおりを改めて配布いたしますが、
持ち物等の準備をあらかじめお願いいたします。
スケジュールや部屋割りなどは、しおりを参考にしてください。
以下、合宿所の様子です。

↑研修室

↑寝室

↑お風呂
アプラック実践スクールです。
冬季合宿に参加する方へお知らせです。
合宿のしおりを改めて配布いたしますが、
持ち物等の準備をあらかじめお願いいたします。
<持ち物>
□上履き
□洗面用具(タオル・歯ブラシ・歯磨き粉・コップなど)
□寝間着(パジャマ・ジャージ等)
□入浴用具(タオル・石けん・シャンプー・リンスなど)
□健康保険証(コピー可)
□着替え(下着・上着・防寒用衣料等)
□ゴミ袋(※ゴミは持ち帰ること)
□筆記用具・ノート・下敷き
□5教科分の重点研究(無い人は「整理と対策」等の学校で購入したもの)
□ その他(必要な人のみ)
・ 常備薬
・ 洗剤
・ ドライヤー
・ 公衆電話用硬貨(山の中のため携帯電話がつながりません、たぶん)スケジュールや部屋割りなどは、しおりを参考にしてください。
以下、合宿所の様子です。
↑研修室
↑寝室
↑お風呂
いつもお世話になっております。
アプラック実践スクールです。
先日は、講師会お疲れ様でした。
初めての参加でしたが、楽しませていただきました。
学生時代に戻った気分でした。
ありがとうございました。
皆様の若い力をお借りして、
もっともっと良い塾にしたいと思っております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
アプラック実践スクールです。
先日は、講師会お疲れ様でした。
初めての参加でしたが、楽しませていただきました。
学生時代に戻った気分でした。
ありがとうございました。
皆様の若い力をお借りして、
もっともっと良い塾にしたいと思っております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
校舎案内
★宇都宮南校舎★
〒321-0138
宇都宮市兵庫塚2-22-17
TEL:0120-958-702
宇都宮南警察署、
兵庫塚郵便局
の近くです。
★宇都宮北校舎★
〒320-0072
宇都宮市若草3-16-17
TEL:0120-958-702
宇都宮北環状線、
ホームセンターカンセキ
さんの近くです。
★真岡東校舎★
〒321-4305
真岡市荒町425-1-103
TEL:0285-84-6563
足利銀行さん、カワチ薬局
さんの近くです。
〒321-0138
宇都宮市兵庫塚2-22-17
TEL:0120-958-702
宇都宮南警察署、
兵庫塚郵便局
の近くです。
★宇都宮北校舎★
〒320-0072
宇都宮市若草3-16-17
TEL:0120-958-702
宇都宮北環状線、
ホームセンターカンセキ
さんの近くです。
★真岡東校舎★
〒321-4305
真岡市荒町425-1-103
TEL:0285-84-6563
足利銀行さん、カワチ薬局
さんの近くです。
お問い合わせ先
お問い合わせ・お申し込みは、アプラック実践スクールまで。
「ホームページを見て電話したのですが…」と今すぐ。
電話:0120-958-702
「ホームページを見て電話したのですが…」と今すぐ。
電話:0120-958-702
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析