夢やヴィジョンに気づき、努力の価値を知り、合格します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんにちは。
アプラック@野寺(塾長)でーす!!
今日は真岡東校舎に来ています。
学ぶことは、自分のわからないところをわかるようにすることだったりします。
テスト直しを全員やりますが、やっぱり直しこそ、1人1人とやるべきだと思っています。
直しのときこそ、どうしたら、その答えになるのか知りたいと思ってくれます。
知りたいと思っているときに、教えるのが一番入ります。
×になることを嫌がるのは、わるいことではありません。
良くなりたいと思っているのですから。
それ自体はすばらしい。
×になったときに知りたいと思ってくれるのが嬉しいんですよ。
たくさん×になった子もいたけど、どうしたら○になるのかを説明したら、
すごく良くきいてくれた。
わからないところだからこそ、1対1です。
その1人にわからないところができるようになるのが見ていて嬉しい。
ただ、一緒に、その子のわからないところを教えてあげる。
そんなシンプルなことをどれだけ続けられるかが勝負だ。
世の中には、「わからないというのはバカだ!」と洗脳してくるやつがいる。
みんな、そんなのは大ウソだぞ!!!!!!
わからないことに向き合える人は勇気のある人だ!
それだけで立派だ!
わからないことをそのままにしないのは、いずれわかるようになって、勝てるようになる。
できるように偽装しても現実は何も変わっていない。
わからないことに向き合うのは、気持ちのいいことではない。
でも、たくさん上手になるには、それしかない。
勉強は本当にメンタルだ!
わからないのに向き合うのは、メンタルそのものの強さに他ならないからです。
やり方や教え方ばかりが多く語られてますけど、メンタルの充実があってのことだと
いうことを忘れてはなりません。
みんなぁ、メンタルで勝つぞぉ!!!!!!
今日も、楽しかった♪
by塾長
真岡市の進学塾
アプラック実践スクール
アプラック@野寺(塾長)でーす!!
今日は真岡東校舎に来ています。
学ぶことは、自分のわからないところをわかるようにすることだったりします。
テスト直しを全員やりますが、やっぱり直しこそ、1人1人とやるべきだと思っています。
直しのときこそ、どうしたら、その答えになるのか知りたいと思ってくれます。
知りたいと思っているときに、教えるのが一番入ります。
×になることを嫌がるのは、わるいことではありません。
良くなりたいと思っているのですから。
それ自体はすばらしい。
×になったときに知りたいと思ってくれるのが嬉しいんですよ。
たくさん×になった子もいたけど、どうしたら○になるのかを説明したら、
すごく良くきいてくれた。
わからないところだからこそ、1対1です。
その1人にわからないところができるようになるのが見ていて嬉しい。
ただ、一緒に、その子のわからないところを教えてあげる。
そんなシンプルなことをどれだけ続けられるかが勝負だ。
世の中には、「わからないというのはバカだ!」と洗脳してくるやつがいる。
みんな、そんなのは大ウソだぞ!!!!!!
わからないことに向き合える人は勇気のある人だ!
それだけで立派だ!
わからないことをそのままにしないのは、いずれわかるようになって、勝てるようになる。
できるように偽装しても現実は何も変わっていない。
わからないことに向き合うのは、気持ちのいいことではない。
でも、たくさん上手になるには、それしかない。
勉強は本当にメンタルだ!
わからないのに向き合うのは、メンタルそのものの強さに他ならないからです。
やり方や教え方ばかりが多く語られてますけど、メンタルの充実があってのことだと
いうことを忘れてはなりません。
みんなぁ、メンタルで勝つぞぉ!!!!!!
今日も、楽しかった♪
by塾長
真岡市の進学塾
アプラック実践スクール
PR
Comment
校舎案内
★宇都宮南校舎★
〒321-0138
宇都宮市兵庫塚2-22-17
TEL:0120-958-702
宇都宮南警察署、
兵庫塚郵便局
の近くです。
★宇都宮北校舎★
〒320-0072
宇都宮市若草3-16-17
TEL:0120-958-702
宇都宮北環状線、
ホームセンターカンセキ
さんの近くです。
★真岡東校舎★
〒321-4305
真岡市荒町425-1-103
TEL:0285-84-6563
足利銀行さん、カワチ薬局
さんの近くです。
〒321-0138
宇都宮市兵庫塚2-22-17
TEL:0120-958-702
宇都宮南警察署、
兵庫塚郵便局
の近くです。
★宇都宮北校舎★
〒320-0072
宇都宮市若草3-16-17
TEL:0120-958-702
宇都宮北環状線、
ホームセンターカンセキ
さんの近くです。
★真岡東校舎★
〒321-4305
真岡市荒町425-1-103
TEL:0285-84-6563
足利銀行さん、カワチ薬局
さんの近くです。
お問い合わせ先
お問い合わせ・お申し込みは、アプラック実践スクールまで。
「ホームページを見て電話したのですが…」と今すぐ。
電話:0120-958-702
「ホームページを見て電話したのですが…」と今すぐ。
電話:0120-958-702
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析