夢やヴィジョンに気づき、努力の価値を知り、合格します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんこんにちは。
アプラック実践スクールの野寺誠です!
今日は、集団授業のために二宮校舎まで来ています!
中間テスト明けの中3の授業でした。
今日のテーマは「対話」です。
僕の意思を伝えて、相手の意思を聞く時間です。
何についてかというと、もちろん受験です。
私の意志は、今年の受験も「志望高校合格100%を達成すること」
そして、「そのために必要な壁を見せるから努力して欲しいこと」
を伝えました。
生徒たちは、自分たちの壁を知って、それを紙に書き出しました。
受験合格するために、実力テストで何点とらなければならないか。
そのために、どんな勉強法をしなければならないか。
そのために、どんな科目を勉強しなければならないか。
具体的に、なんの科目の点数をどれだけあげるのか。
自宅では、どんな科目をやるのか、それはどんな勉強法でどんなスケジュールか。
などなど、詳しくプランを立てました。
早速、その日の授業から実行していくわけですが、
空気が重い・・・しかし、熱い。
この感覚が本気の感覚です。
空気が軽くて、明るいのは、私との授業や対話でちゃんと吸収しているときです。
自分と向き合ってへこんでいて、嫌な気持ちだけなら空気が重いだけです。
でも、今日のみんなは違う。課題に向き合って、プレッシャーを感じつつも、耐える覚悟を決めた空気。
それは、指導者が感じると、重くて熱い空気。
ビシビシきた。
ちょっと、チャチャをいれるコメントなどでは崩せないような、強い空気。
この空気を待ってたぜぇ!
正直に向き合えなかったら、どうしようと思うときもかつての私たちにはあった。
無理にプレッシャーをかけてだめになったらどうしようと思うときもあった。
だが、それは、違う。
勝たせることに責任を持つ指導者のマインドじゃない。
勝たせることに責任を持つなら、ちゃんと生徒と対話して、課題に向かわせる。
自分パワーをあげてでも、その勉強の価値を教えてでも、その子の誤った考えを直してでも、勝たせる!
勝たせることに責任を持つなら、こっちの覚悟だって並じゃいけない。
本気になるべきは、子供たちじゃない。
指導者だ。
これからの受験は、私の本気さの強さで決まる。
ベストを尽くすのは、私だ。
さあ、勝とうぜみんな!
ぜってぇ、かたせっかんなぁ!!!
今日も楽しかった♪
by野寺
宇都宮市・真岡市の進学塾
アプラック実践スクール & 個別指導APLUCK
アプラック実践スクールの野寺誠です!
今日は、集団授業のために二宮校舎まで来ています!
中間テスト明けの中3の授業でした。
今日のテーマは「対話」です。
僕の意思を伝えて、相手の意思を聞く時間です。
何についてかというと、もちろん受験です。
私の意志は、今年の受験も「志望高校合格100%を達成すること」
そして、「そのために必要な壁を見せるから努力して欲しいこと」
を伝えました。
生徒たちは、自分たちの壁を知って、それを紙に書き出しました。
受験合格するために、実力テストで何点とらなければならないか。
そのために、どんな勉強法をしなければならないか。
そのために、どんな科目を勉強しなければならないか。
具体的に、なんの科目の点数をどれだけあげるのか。
自宅では、どんな科目をやるのか、それはどんな勉強法でどんなスケジュールか。
などなど、詳しくプランを立てました。
早速、その日の授業から実行していくわけですが、
空気が重い・・・しかし、熱い。
この感覚が本気の感覚です。
空気が軽くて、明るいのは、私との授業や対話でちゃんと吸収しているときです。
自分と向き合ってへこんでいて、嫌な気持ちだけなら空気が重いだけです。
でも、今日のみんなは違う。課題に向き合って、プレッシャーを感じつつも、耐える覚悟を決めた空気。
それは、指導者が感じると、重くて熱い空気。
ビシビシきた。
ちょっと、チャチャをいれるコメントなどでは崩せないような、強い空気。
この空気を待ってたぜぇ!
正直に向き合えなかったら、どうしようと思うときもかつての私たちにはあった。
無理にプレッシャーをかけてだめになったらどうしようと思うときもあった。
だが、それは、違う。
勝たせることに責任を持つ指導者のマインドじゃない。
勝たせることに責任を持つなら、ちゃんと生徒と対話して、課題に向かわせる。
自分パワーをあげてでも、その勉強の価値を教えてでも、その子の誤った考えを直してでも、勝たせる!
勝たせることに責任を持つなら、こっちの覚悟だって並じゃいけない。
本気になるべきは、子供たちじゃない。
指導者だ。
これからの受験は、私の本気さの強さで決まる。
ベストを尽くすのは、私だ。
さあ、勝とうぜみんな!
ぜってぇ、かたせっかんなぁ!!!
今日も楽しかった♪
by野寺
宇都宮市・真岡市の進学塾
アプラック実践スクール & 個別指導APLUCK
PR
Comment
校舎案内
★宇都宮南校舎★
〒321-0138
宇都宮市兵庫塚2-22-17
TEL:0120-958-702
宇都宮南警察署、
兵庫塚郵便局
の近くです。
★宇都宮北校舎★
〒320-0072
宇都宮市若草3-16-17
TEL:0120-958-702
宇都宮北環状線、
ホームセンターカンセキ
さんの近くです。
★真岡東校舎★
〒321-4305
真岡市荒町425-1-103
TEL:0285-84-6563
足利銀行さん、カワチ薬局
さんの近くです。
〒321-0138
宇都宮市兵庫塚2-22-17
TEL:0120-958-702
宇都宮南警察署、
兵庫塚郵便局
の近くです。
★宇都宮北校舎★
〒320-0072
宇都宮市若草3-16-17
TEL:0120-958-702
宇都宮北環状線、
ホームセンターカンセキ
さんの近くです。
★真岡東校舎★
〒321-4305
真岡市荒町425-1-103
TEL:0285-84-6563
足利銀行さん、カワチ薬局
さんの近くです。
お問い合わせ先
お問い合わせ・お申し込みは、アプラック実践スクールまで。
「ホームページを見て電話したのですが…」と今すぐ。
電話:0120-958-702
「ホームページを見て電話したのですが…」と今すぐ。
電話:0120-958-702
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析