忍者ブログ
夢やヴィジョンに気づき、努力の価値を知り、合格します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新学期が始まりました。
明日は、いよいよ運動会ですね。

忙しい毎日が続いていますが、
元気でいてくれることを祈っています。
明日、晴れるといいですね。

今日は、人について、、、

塾でも学校でもそうですが、
勉強や部活、友達や家族、旅行・遊び、、、、
それを通じて何を気づくかです。

一生懸命にやることの素晴らしさ、
努力や苦労の大切さ、
その結果、手に入れたときの充実感。

人の役に立ったときの喜び、
仲間と共有した一体感。

人が人として得られるものをたくさん体験してください。

受験もそうです。
目標をしっかりともてるでしょうか。
その目標に向かって、我武者羅になれるでしょうか。
高校に行くことだけが目的ではないのです。

その過程で手に入れるものってきっと大きいと思います。

ちょっと、欲張りですが、
将来は「夢と責任をもてる人」になってください。

やりたいこと、自分の思いを実現するのも大切です。
それが、どんなに小さなことでも、良いことでも、どうしても言いたい事でも。

そのときに、一つだけ考えてください。

自分を通すときは、それによって誰かが幸せになるとき。

自分を大切に、でも、それ以上に相手を大切にする。

アプラックの生徒には、そんな人になってもらいたいです。
PR

皆様、

いつもお世話になります。
アプラック実践スクールの松本です。

夏休み最後の日曜日です。
宿題はどうですか?

今日も小学生の生徒さんが来てくれています。
課題は、応用問題。
なかなか、ハイレベルです。

この夏休みは、たくさんの講座をオープンしました。
ほとんどを塾で過ごした人も少なくないと思います。
よくやりきったね。

皆さんにとって、充実した日々であったとことを願っています。
たくさんの笑顔をありがとう。
たくさんの本気をありがとう。

これは、勉強し放題コースに来てくれている小学生がもっていた鉛筆です。

ここまで使えるんですね!勉強したー!って感じがしますね。ものを大切にする心すばらしいです。




アプラック@野寺です。

今日は真岡校舎で夏期講習の振替授業です。

プリントの課題が終るまで続くので生徒さんは大変です。

でも本気は君を裏切らない!

かんばれって心のなかで100回いいました。

プリントもたくさんといてくれただけ自分がつよくなります。

生徒さんの成長って楽しいですね。

みんなありがとう!




小学生の勉強しほうだい講座。

小学生なのに1日30枚くらいときまくってる。

まさに勉強しほうだいだ。
プリントいっぱいです。

量は力なり。

でも小学生の勉強の姿勢はもっとよい。

姿勢、大切です。

みなさんは何を大切にしていますか?




アプラック@野寺です。

今日は日曜日。

生徒さんがあそびにきてくれました。

来年受験です。

塾にきてくれたのが小学生のときだったのにもう来年受験です。

はやいですね。

1日1日をたいせつにしたいものです。

大切にしたものが残るっていいますよね。

みなさんはたいせつにしてることって何がありますか?




こんにちは、
松本です。

今日は小学生からのプレゼントです。帰り道、兄弟でとってきてくれました。どんな気持ちで集めてくれたのでしょうか?想像するとうれしいですね。

私もみんなが喜んでもらえるような授業したいです。初心の大切さを思い出させてくれたプレゼント。ありがとう。




こんにちは、
松本です。

今回は、アプラックのCMを作ってみました。
試作ですが、公開してみます。
感想をお待ちしております。

携帯の方は、見れるかどうか?
見れなかったらごめんなさい。
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

野寺です。

みなさんお元気ですか?
今日は手帳を撮りました。

松本先生のです。

分厚いー!

もう辞書くらいあります!

つづってあるのは塾についてのいろいろなことがかいてあります。

こういうコツコツがやっぱり大切ですねー。

松本先生に感謝!

みんなはコツコツやってること何かありますか?




本気は君を裏切らない!
今年はみんなにこの本気になるを知ってもらうことがテーマです。

みなさんはどんな時に本気になりますか?

僕は自分が失敗したら他人に迷惑がかかるときに本気になったりします。




[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
«  Back :   HOME   : Next  »
HPへはこちらから
校舎案内
★宇都宮南校舎★
 〒321-0138
  宇都宮市兵庫塚2-22-17
  TEL:0120-958-702
 宇都宮南警察署、
 兵庫塚郵便局
 の近くです。

★宇都宮北校舎★
 〒320-0072
  宇都宮市若草3-16-17
  TEL:0120-958-702
 宇都宮北環状線、
 ホームセンターカンセキ
 さんの近くです。

★真岡東校舎★
 〒321-4305
  真岡市荒町425-1-103
  TEL:0285-84-6563
 足利銀行さん、カワチ薬局
 さんの近くです。

お問い合わせ先
お問い合わせ・お申し込みは、アプラック実践スクールまで。
「ホームページを見て電話したのですが…」と今すぐ。
電話:0120-958-702
携帯電話からはこちら
↑上のQRコードを携帯電話で読み取ってください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセス解析
忍者ブログ [PR]