夢やヴィジョンに気づき、努力の価値を知り、合格します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、こんにちは!
アプラック実践スクールの野寺誠です!
今日は、中学1年生の集団授業のために二宮校舎まで来ています!
中間テストが帰ってきました。まだ順位は出ていませんが、上々の結果です。
みんな、がんばってくれてありがとう!
その中でも、納得いかない科目があった子にこんな質問をしてみました。
「どうやったら、その点はもっとよくとれたと思う?」
「ここを繰り返しやっとけばよかった!」
と即答。
繰り返しやることで、成果を出せることを実感してくれたようです。
結局のところ、勉強自体は頭へ知識を刷り込むことです。
繰り返しからは、離れることはできません。
ちょっと、やって成果が出ないのは、ちょっとだからです。
最後は、努力したほうが勝つ。
何となく、特別な勉強のやり方があってそれをすれば、簡単に点が上がるとか、
元から勉強のできる頭も持っている奴だからできるとか、能力を飛躍的にアップさせる
特別な方法があるとかいろいろあるけど、努力を伴わないのは、大体うまくいかない。
忘れないようにすること。
そのために繰り返す。
それを実感しだした。
出来ないのは、繰り返すことが足りなかったことだけに気づきだした。
子供達は、すごいね。
一番スゴイのは、それを「続ける」こと。
中間テストのときの2倍の宿題を出しても、やってくる。
それは、今までの自分にはできなかったことだ。
でも、勉強の週間をつけて、必要なことを勉強するようになった。
僕のサポートは確かにあったけど、そこまでを作ったのは生徒自身だ。
やりぬけるメンタルを作ってあげること、そして、それを支援してあげることは、
僕達指導者のミッションだ。
ただ、問題を教えるだけだったり、わかりやすい指導だったり、やらせるだけだったら
それは、ただの塾屋だ。
それだけは、やりたくない。
主役が、指導者だからだ。
スタートから間違ってるでしょ?
僕達の仕事は、生徒を勝たせること。
今日も楽しかった。
by野寺
真岡市・宇都宮市の進学塾
アプラック実践スクール & 個別指導APLUCK
アプラック実践スクールの野寺誠です!
今日は、中学1年生の集団授業のために二宮校舎まで来ています!
中間テストが帰ってきました。まだ順位は出ていませんが、上々の結果です。
みんな、がんばってくれてありがとう!
その中でも、納得いかない科目があった子にこんな質問をしてみました。
「どうやったら、その点はもっとよくとれたと思う?」
「ここを繰り返しやっとけばよかった!」
と即答。
繰り返しやることで、成果を出せることを実感してくれたようです。
結局のところ、勉強自体は頭へ知識を刷り込むことです。
繰り返しからは、離れることはできません。
ちょっと、やって成果が出ないのは、ちょっとだからです。
最後は、努力したほうが勝つ。
何となく、特別な勉強のやり方があってそれをすれば、簡単に点が上がるとか、
元から勉強のできる頭も持っている奴だからできるとか、能力を飛躍的にアップさせる
特別な方法があるとかいろいろあるけど、努力を伴わないのは、大体うまくいかない。
忘れないようにすること。
そのために繰り返す。
それを実感しだした。
出来ないのは、繰り返すことが足りなかったことだけに気づきだした。
子供達は、すごいね。
一番スゴイのは、それを「続ける」こと。
中間テストのときの2倍の宿題を出しても、やってくる。
それは、今までの自分にはできなかったことだ。
でも、勉強の週間をつけて、必要なことを勉強するようになった。
僕のサポートは確かにあったけど、そこまでを作ったのは生徒自身だ。
やりぬけるメンタルを作ってあげること、そして、それを支援してあげることは、
僕達指導者のミッションだ。
ただ、問題を教えるだけだったり、わかりやすい指導だったり、やらせるだけだったら
それは、ただの塾屋だ。
それだけは、やりたくない。
主役が、指導者だからだ。
スタートから間違ってるでしょ?
僕達の仕事は、生徒を勝たせること。
今日も楽しかった。
by野寺
真岡市・宇都宮市の進学塾
アプラック実践スクール & 個別指導APLUCK
PR
Comment
校舎案内
★宇都宮南校舎★
〒321-0138
宇都宮市兵庫塚2-22-17
TEL:0120-958-702
宇都宮南警察署、
兵庫塚郵便局
の近くです。
★宇都宮北校舎★
〒320-0072
宇都宮市若草3-16-17
TEL:0120-958-702
宇都宮北環状線、
ホームセンターカンセキ
さんの近くです。
★真岡東校舎★
〒321-4305
真岡市荒町425-1-103
TEL:0285-84-6563
足利銀行さん、カワチ薬局
さんの近くです。
〒321-0138
宇都宮市兵庫塚2-22-17
TEL:0120-958-702
宇都宮南警察署、
兵庫塚郵便局
の近くです。
★宇都宮北校舎★
〒320-0072
宇都宮市若草3-16-17
TEL:0120-958-702
宇都宮北環状線、
ホームセンターカンセキ
さんの近くです。
★真岡東校舎★
〒321-4305
真岡市荒町425-1-103
TEL:0285-84-6563
足利銀行さん、カワチ薬局
さんの近くです。
お問い合わせ先
お問い合わせ・お申し込みは、アプラック実践スクールまで。
「ホームページを見て電話したのですが…」と今すぐ。
電話:0120-958-702
「ホームページを見て電話したのですが…」と今すぐ。
電話:0120-958-702
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析