夢やヴィジョンに気づき、努力の価値を知り、合格します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元気ですかぁー!!
アプラック実践スクールの野寺誠です!
今日は真岡東校舎に来ています。
全員が受験生のクラスなだけあって、課題を大体こなしてくるようになった。
が、安全圏合格の学習平均にたらない子もいる。
必要なだけの課題をこなしてもらわなければならない。
が、課題はやはり受け取ってもらうことが大事。
「これ、やれ、今日」
じゃ、何も伝わらない。
あくまで、自分の手に入れたいもののために、必要なことだという認識を持ってもらいたい。
そして、自分には、それができると気付いてもらいたい。
そのために必要なのが、対話。
毎回、その子専用にカスタマイズする。
あくまで集団だって1対1だ。
万能な方法なんてない。
方法は、相手を選ぶ。
だから、コーディネートが必要。
全員に同じ方法を伝える講師もいるかもしれないけど、
そんな方法はそもそも無い。
1人1人の気持ちも、やり方も、知識も違う。
だから、その子に合わせるのが大事。
個別指導だって、個別に教えるだけじゃ意味ない。
それは、安心感を売るだけだ。
成果を上げるには、個人的に引き出してあげる必要がある。
全員を一度に引き出すこともあるけど、あくまで1人1人だ。
これから、受験戦争はもっと熾烈になってくる。
勝ち残ってもらうには、1人1人作戦が違う。
これが、この仕事の楽しいところでもある。
本当に飽きない。
毎日違う。
例えば、塾に来ているI君は、考えるのが得意。
何でも考える。
その分、解答速度や、課題の進行ペースが遅い。
その課題を自分の中から、引き出す。
または、受け取ってもらう。
決めるのは、あくまでI君自信。
強引に言って何とかなる問題じゃない。
引き出すか、受け取らせるか、そこが指導者の楽しいところだ。
「あ、今、気付いた」
と思う瞬間がスゴイ好き。
1人1人を気にするのが、大好き。
あくまで、その子の達成したいこと、かなえたいことを支援するのが好き。
今日も楽しかった♪
by野寺
真岡市・宇都宮市の進学塾
アプラック実践スクール & 個別指導APLUCK
アプラック実践スクールの野寺誠です!
今日は真岡東校舎に来ています。
全員が受験生のクラスなだけあって、課題を大体こなしてくるようになった。
が、安全圏合格の学習平均にたらない子もいる。
必要なだけの課題をこなしてもらわなければならない。
が、課題はやはり受け取ってもらうことが大事。
「これ、やれ、今日」
じゃ、何も伝わらない。
あくまで、自分の手に入れたいもののために、必要なことだという認識を持ってもらいたい。
そして、自分には、それができると気付いてもらいたい。
そのために必要なのが、対話。
毎回、その子専用にカスタマイズする。
あくまで集団だって1対1だ。
万能な方法なんてない。
方法は、相手を選ぶ。
だから、コーディネートが必要。
全員に同じ方法を伝える講師もいるかもしれないけど、
そんな方法はそもそも無い。
1人1人の気持ちも、やり方も、知識も違う。
だから、その子に合わせるのが大事。
個別指導だって、個別に教えるだけじゃ意味ない。
それは、安心感を売るだけだ。
成果を上げるには、個人的に引き出してあげる必要がある。
全員を一度に引き出すこともあるけど、あくまで1人1人だ。
これから、受験戦争はもっと熾烈になってくる。
勝ち残ってもらうには、1人1人作戦が違う。
これが、この仕事の楽しいところでもある。
本当に飽きない。
毎日違う。
例えば、塾に来ているI君は、考えるのが得意。
何でも考える。
その分、解答速度や、課題の進行ペースが遅い。
その課題を自分の中から、引き出す。
または、受け取ってもらう。
決めるのは、あくまでI君自信。
強引に言って何とかなる問題じゃない。
引き出すか、受け取らせるか、そこが指導者の楽しいところだ。
「あ、今、気付いた」
と思う瞬間がスゴイ好き。
1人1人を気にするのが、大好き。
あくまで、その子の達成したいこと、かなえたいことを支援するのが好き。
今日も楽しかった♪
by野寺
真岡市・宇都宮市の進学塾
アプラック実践スクール & 個別指導APLUCK
PR
Comment
校舎案内
★宇都宮南校舎★
〒321-0138
宇都宮市兵庫塚2-22-17
TEL:0120-958-702
宇都宮南警察署、
兵庫塚郵便局
の近くです。
★宇都宮北校舎★
〒320-0072
宇都宮市若草3-16-17
TEL:0120-958-702
宇都宮北環状線、
ホームセンターカンセキ
さんの近くです。
★真岡東校舎★
〒321-4305
真岡市荒町425-1-103
TEL:0285-84-6563
足利銀行さん、カワチ薬局
さんの近くです。
〒321-0138
宇都宮市兵庫塚2-22-17
TEL:0120-958-702
宇都宮南警察署、
兵庫塚郵便局
の近くです。
★宇都宮北校舎★
〒320-0072
宇都宮市若草3-16-17
TEL:0120-958-702
宇都宮北環状線、
ホームセンターカンセキ
さんの近くです。
★真岡東校舎★
〒321-4305
真岡市荒町425-1-103
TEL:0285-84-6563
足利銀行さん、カワチ薬局
さんの近くです。
お問い合わせ先
お問い合わせ・お申し込みは、アプラック実践スクールまで。
「ホームページを見て電話したのですが…」と今すぐ。
電話:0120-958-702
「ホームページを見て電話したのですが…」と今すぐ。
電話:0120-958-702
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析