夢やヴィジョンに気づき、努力の価値を知り、合格します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元気ですかぁー!!
アプラック実践スクールの野寺誠です!
今日は、二宮校舎に来ています!
中学1年生のクラスです。
さて、11月になりました。
はやいものです。
課題についても、家でやれるようになったのは、大きな成果です。
今日の私の課題は、まず、対話です。
子供たち1人1人と対話します。
たった、それだけのことと思われるかもしれませんが、
1人1人を理解するのは、僕の仕事の一番最初のステップです。
課題についても、やったことを認める言葉以上に、
その課題をやったことに対して対話する。
これは、認める言葉以上に、相手を承認します。
ほめて育てよう、とか、認めよう!
といった子育てが大事だという本が良く出ている。
たしかにそのとおりなんだけど、
褒める言葉、認める言葉を言うだけになってしまったら意味がありません。
ただの一方通行の言葉に過ぎません。
本来の承認は、対話の中で生まれます。
認めようとする意図からではなく、相手を理解しようと関心を向ける中から生まれます。
あくまで、生徒を大事にすること。
それは、対話。
だから私たちは、対話を重視します。
自然と、その子の考えていることが見えてきます。
自宅での勉強が計画通りできるようになったとか、
数学の文章問題が苦手だと気づいたりとか、
実は、分かっているはずの勉強法が間違っていたとか、
様々な気づきを子供たちはくれます。
それは、対話で見つかります。
見ることだけ、聞くことだけ、話すことだけではありません。
対話です。
今は、生徒を決め付けて指導する講師が多い。
相手を理解しないで決め付けるとしたら、その先生の価値は何だ!?
講師側が楽するつもりか、バカが!
と、熱くなる。
少なくとも、僕の周りに来てくれた子供たちだけでも救う!
それは、対話。
全ては、対話だ。
今日も、楽しかった!
by野寺
真岡市・宇都宮市の進学塾
アプラック実践スクール & 個別指導APLUCK
アプラック実践スクールの野寺誠です!
今日は、二宮校舎に来ています!
中学1年生のクラスです。
さて、11月になりました。
はやいものです。
課題についても、家でやれるようになったのは、大きな成果です。
今日の私の課題は、まず、対話です。
子供たち1人1人と対話します。
たった、それだけのことと思われるかもしれませんが、
1人1人を理解するのは、僕の仕事の一番最初のステップです。
課題についても、やったことを認める言葉以上に、
その課題をやったことに対して対話する。
これは、認める言葉以上に、相手を承認します。
ほめて育てよう、とか、認めよう!
といった子育てが大事だという本が良く出ている。
たしかにそのとおりなんだけど、
褒める言葉、認める言葉を言うだけになってしまったら意味がありません。
ただの一方通行の言葉に過ぎません。
本来の承認は、対話の中で生まれます。
認めようとする意図からではなく、相手を理解しようと関心を向ける中から生まれます。
あくまで、生徒を大事にすること。
それは、対話。
だから私たちは、対話を重視します。
自然と、その子の考えていることが見えてきます。
自宅での勉強が計画通りできるようになったとか、
数学の文章問題が苦手だと気づいたりとか、
実は、分かっているはずの勉強法が間違っていたとか、
様々な気づきを子供たちはくれます。
それは、対話で見つかります。
見ることだけ、聞くことだけ、話すことだけではありません。
対話です。
今は、生徒を決め付けて指導する講師が多い。
相手を理解しないで決め付けるとしたら、その先生の価値は何だ!?
講師側が楽するつもりか、バカが!
と、熱くなる。
少なくとも、僕の周りに来てくれた子供たちだけでも救う!
それは、対話。
全ては、対話だ。
今日も、楽しかった!
by野寺
真岡市・宇都宮市の進学塾
アプラック実践スクール & 個別指導APLUCK
PR
Comment
校舎案内
★宇都宮南校舎★
〒321-0138
宇都宮市兵庫塚2-22-17
TEL:0120-958-702
宇都宮南警察署、
兵庫塚郵便局
の近くです。
★宇都宮北校舎★
〒320-0072
宇都宮市若草3-16-17
TEL:0120-958-702
宇都宮北環状線、
ホームセンターカンセキ
さんの近くです。
★真岡東校舎★
〒321-4305
真岡市荒町425-1-103
TEL:0285-84-6563
足利銀行さん、カワチ薬局
さんの近くです。
〒321-0138
宇都宮市兵庫塚2-22-17
TEL:0120-958-702
宇都宮南警察署、
兵庫塚郵便局
の近くです。
★宇都宮北校舎★
〒320-0072
宇都宮市若草3-16-17
TEL:0120-958-702
宇都宮北環状線、
ホームセンターカンセキ
さんの近くです。
★真岡東校舎★
〒321-4305
真岡市荒町425-1-103
TEL:0285-84-6563
足利銀行さん、カワチ薬局
さんの近くです。
お問い合わせ先
お問い合わせ・お申し込みは、アプラック実践スクールまで。
「ホームページを見て電話したのですが…」と今すぐ。
電話:0120-958-702
「ホームページを見て電話したのですが…」と今すぐ。
電話:0120-958-702
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析